SSブログ

不妊検査 初診 タイミングについて [不妊]



不妊検査に行く場合、どの時期に行った良いのか悩まれると思います。どの時期に行っても良いというのが答えだと思いますが、行った時期によってできる検査が違うんだそうです。でも、内診することもあると思うので、生理の時は外した方が良いかと思います。


ちなみに、私は生理が終わって一週間くらいの時に行きました。その時は、基礎体温表を持参しました。(担当してくれる先生によって違うのでしょうが、私がお世話になった先生は、初診の時は、基礎体温表には目を通すことはありませんでした。)


初診の時は、問診表に必要事項を記入して、尿検査をしました。まず、体に原因があるのかないのか調べましょう。その結果治療方針を決めますということで、その日は、生理後、夫婦関係があるかどうか聞かれました。生理後、一週間くらいだと「卵管造影」という検査をするタイミングらしいです。もし、夫婦関係があれば、着床して妊娠する可能性があるので、この「卵管造影」という検査は出来ないんだそうです。レントゲンを使うからだと思います。幸い!?私は夫婦関係を持たなかったので、「じゃぁ、すぐにでも検査します。明日10時に予約を入れておきますから、来て下さい。」ということで、トントン拍子に「卵管造影」の検査が決定してしまいました。

そういえば、ブライダルチェックの時にも、この「卵管造影」をしたのですが、「痛かった」という思い出があります。でも、我慢できないほどの痛みではなかった記憶が・・・。確か、生理痛の重たい感じだったから大丈夫かなと軽く考えていました。気になったのが、検査料。帰りに受付でどのくらいの検査料なのか確認したところ、人にもよるのですがだいたい一万円前後ということでした。なので、お財布に一万円程度入れていけば問題ないのかなー。

家に帰って、インターネットを使って、「卵管造影」についてちょっと調べてみました。やっぱり「激痛でした」とコメントしている人が多数。人によっては何ともなかったという人もいますが、どうやら検査するときに使う薬が「油性」か「水性」かで痛みが違うんだそうです。でも、この「卵管造影」をすると、卵管の通りが良くなり、三ヶ月~半年は妊娠しやすくなると書かれていたので、痛い思いをするのも致し方ないかな・・・。と思いました。とはいえ、やっぱりちょっと不安ですよね・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。